ピカピカに光る!漆喰だんご
泥だんごといいえば、ピーンとくる方はいらっしゃると思いますが、
以前よりインターネットで見ており、作成してみたいと思っていた
ピカピカに光る!漆喰だんごを作ってみました。
色々な作り方があるようで事前に色々、調べて作成しました。
作成された方がいらっしゃる方はあれっ!??ちょっと違うんじゃない!!
と思われるかもしれませんがそこは大目にみてください。
漆喰だんごの作成手順・方法
【1】まずは100円均一で購入した、丸い木製に漆喰(少し絵の具をまぜたもの)を塗りました。
塗ったというより貼り付けている状態です。もしかしたら、水は少なめ!?!
この段階は、かなりひどい状態です。このまま、作成できるのか!?
そんな気持ちがたっぷりです。はたして無事に!漆喰だんごは作成できるのか!?
そうこう考えているうちに
【2】次第に丸くなり、このような形になってきました。
形になってきました。いけそうな感じです。ここまでくるのに、約20分ぐらいかかりました。
これはもしかしたら・・・・完成するのか!?
【3】さらに磨き上げていき、漆喰だんごがついに完成
どうですか???輝いていてツルツルでピカピカに輝いています。
光が反射しており、とても綺麗です。これなら漆喰だんごといえそうなレベルです。
でも、まだまだ納得いくレベルではないのでまた作ってみます。
子供心をくすぐり、大切に保管してコレクションにしたい。そう、思える工作です。
次回は、もっと大きい物やサイズ、色が違う漆喰だんごを作成してみたいと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
イベント2016.04.29チラシ掲載 完成直前見学会
イベント2016.03.04チラシ掲載 建築中の家見学会
イベント2016.02.20チラシ掲載情報!!
日記2015.03.06シックカー症候群